こんにちは!いとひなです◡̈♥︎
つい先日、彼氏と初めてのレンタカーデートに行ってきました!
ずーっと彼氏とドライブしたいと思っていたので、念願叶ってうきうき!
…のはずだったんです笑
いや、実際めちゃくちゃ楽しかったのは事実なんですがね、
途中でエンジンがかからなくなってしまってロードサービスを呼んだり、
渋滞にはまって返却時間に間に合うかヒヤヒヤしたり、
もうハプニングありすぎ!!!笑
そこで今日は、安心してレンタカーでのドライブデートを楽しむために注意したいことをまとめていきます。
目次
レンタカーデートの注意点
レンタカーの予約はお早めに
レンタカーデートをする際には、まず最初にレンタカーを借りられなければ始まりません。
土日祝日などの休日は、多くの人がレンタカーを借りようとするためレンタカーの予約が取りにくいです。
私はデートの3日前くらいに予約しようとしたのですが、最寄りのレンタカーはもう既に予約がいっぱいでした。
結局、自宅から離れた場所にある店舗で借りることができたからよかったですが、早め早めの予約を心がけましょう。
日本全国のレンタカープランを一括検索!ネットで予約♪【旅楽レンタカー予約】
きちんと保障制度をつけよう
レンタカー業者によっても違いはありますが、レンタカーを借りる際には任意で入る保障制度が用意されている場合がほとんどです。
「安全運転をするからそんなものわざわざお金をかけて入る必要ない!」
と思われる方もいるかもしれませんが、何が起こるかはわかりません。
何かあって高額のお金を支払うなんてことになってしまったら、せっかくのデートが台無しですよね。
いくら運転に自信のある人でも、デートの時はきちんと保障制度に加入しましょう。
ちなみに、運転免許を取得してから1年経っていない人は保障制度に入れない場合もあるので要注意です。
運転初心者は車を借りる場所にも注意
レンタカーを借りる方って、運転に不慣れな人も多いのではないでしょうか?
私自身、免許をとって3年以上経っていますが、運転するのは実家に帰った時くらい。
年に3〜4回乗るかどうかです。
一緒に運転した彼氏も、免許を取ってから運転したのはたった一回のみという超初心者で。
そんな運転に超不慣れな私たちなのに、今回は東京のど真ん中から車を借りてしまいました…。
みなさんご存知の通り、東京の道路ってめちゃくちゃ複雑ですよね?
真っ直ぐ進んでたと思ったら急に左折専用レーンになっていたり、
やたらと道が複雑だったり、都内の中心部は初心者が運転するのには難しすぎます。
まだ交通量が少ない日曜日の朝だったためなんとかなりましたが、本当に生きた心地がしませんでした。
運転初心者の方は少々遠くても郊外のレンタカー屋さんで車を借りる方がオススメです。
お菓子や飲み物は事前に用意しておこう
レンタカー屋さんのある場所にもよりますが、私たちのように都内中心部で車を借りてしまうと、なかなか駐車場付きのコンビニに出会えません。
私は車を借りることで頭がいっぱいになってしまっていたので、車内で食べるお菓子や飲み物の存在はすっかり忘れてしまっていました。
ドライブデートを快適に過ごすためにも、飲み物やお菓子は事前に用意しておきましょう。
トラブルがあったらすぐに借りたお店に電話を入れよう
そんなこんなでコンビニを探していると、神奈川県内に入ってやっと駐車場があるコンビニを見つけることができました。
ウキウキ気分でお菓子と飲み物とお弁当を買って、さあ出発!
と思いきや、なぜかエンジンがかかりません。
しかもなんかエンジンランプとかオイルランプとかいろんなランプが点滅しています。
二人とも車には全く詳しくないので大パニック。
状況からしてバッテリーが上がってしまったようでした。
とりあえず車を借りた店舗に連絡を入れると、緊急サポートセンターに電話をしたらいいと教えてくれました。
緊急サポートセンターに連絡を入れると、無料でレッカー車が来てくれることに。
30分後レッカー車が来てくれて助かった〜と思ったのですが、ここで衝撃の一言を聞くことに。
「この車、正常ですよ。バッテリー上がってないですね。」
私たち:!?!?!?
原因は、チェンジレバーがちゃんとPに入っていないまま駐車してしまったことでした。
あの焦った時間は一体なんだったのでしょう…。
まあ何事もなくてよかったです。
このように何かトラブルに見舞われたら、すぐに車を借りたお店に連絡しましょうね!
※これは完全に私たちのミスなのに、車を返しに行ったら「今日はいろいろトラブルがあったみたいなので…」とガソリン代をタダにしてくださいました( ; ; )まぢでニ◯ニコレンタカー神( ; ; )
返却時間に余裕をもとう
レンタカーを借りる時に一番気をつけなければならないのが、返却時間に余裕をもって返すようにする、ということではないでしょうか。
時間ぴったりに着くように計算していると、思わぬ事故や渋滞があった時にパニックになってしまいます。
私たちは1時間くらい余裕を持って出発したのですが、渋滞に巻き込まれてしまい気づけばナビの示す到着予定時刻は返却時間ぴったりに…
仕方なく高速を使うことにしたのですが、ナビがどうしても高速道路を使うルートを表示してくれません。
グーグルマップを駆使してなんとかなったのも束の間、首都高の複雑さに四苦八苦。
途中までは頑張ってなんとかなっていたのですが、予定していたところじゃない出口で高速を降りてしまい…。
結局、お店に到着したのは返却時間を10分オーバーした20時10分でした。
しかし、私が車を借りたレンタカー屋さんまぢで神対応で。
電話を一本入れておいたら、お店を開けて待ってくださっていた上に延滞料金もかかりませんでした。
ニ◯ニコレンタカーのみなさん本当にありがとうございました( ; ; )
スポンサーリンク
まとめ
レンタカーデートをする際には
①早めに予約する
②保障制度にちゃんと加入する
③初心者は都心で車を借りない
④お菓子や飲み物の準備を忘れずに
⑤トラブルがあったらすぐに借りた店舗に連絡
⑥返却時間には余裕を持って行動
以上6点を注意すれば、楽しく安全にデートできるはずです!
ぜひ参考にしてみてください♫
日本全国のレンタカープランを一括検索!ネットで予約♪【旅楽レンタカー予約】
こちらも合わせてどうぞ♪

