恋する女の子のみなさん!!
「もうすぐ彼氏の誕生日だけど、どうやってお祝いしよう…?」
「サプライズしたいけど、何をしたらいいのかわからない…」
こんなことで悩んでいませんか?
せっかくの彼氏の誕生日、どうせお祝いするなら思いっきり彼氏に喜んでほしいですよね。
でも普段のデートは彼氏が計画してくれることが多いから、いざ計画を立てるとしても何をしていいか迷ってしまいがち。
そこでこの記事では、彼氏の誕生日におすすめのデートプランを3つご紹介します♡
当日まで彼氏には内緒でサプライズにして、びっくりさせちゃいましょう♪
目次
誕生日デートプランを立てる時に気をつけること
まず最初に、彼氏の誕生日のデートプランを立てる時に気をつけるポイントを簡単にご紹介します。
・デートのメインとなるイベントを何にするか考える
・予算を決める
・メインで時間が余ったら行く場所を考える
・プレゼントを何にするか決める
・予算内におさまれば夕食のレストランも予約しておく
私はいつも上記のことを気にしながら、誕生日のデートプランを練っています。
熟考の末、おととしは池袋のサンシャインシティのプラネタリウム、去年はクルージング、そして今年はVR体験をメインイベントにしました。
以下にその詳細についてレポしていきます。
スポンサーリンク
彼氏の誕生日におすすめのデートプラン①
サンシャインシティのプラネタリウムでロマンティックなひと時を
まず最初にオススメするのは、池袋サンシャインシティのプラネタリウムデートです!
ご存知の方も多いと思うのですが、サンシャインシティーのプラネタリウムの座席は
①一般シート(1500円/1人)
②雲シート(3800円/2人)
③芝シート(3500円/2人)
の3種類があります。
※ヒーリングプラネタリウム(アロマ付きのプラネタリウム)はそれぞれ1700円、4200円、3900円と一人当たり200円ほど高くなります。
この3つの中でも特にカップルにオススメなのが雲シート!
見てくださいこの白くてフワフワした雲の形のシートを!!
この雲シートはなんと、2人で寝そべりながらプラネタリウムを楽しむことができるんです♪
たった5組限定なので、とっても特別な気分を味わうことができちゃいますよ(o^^o)
お値段も2人で3800円なので一般シートに比べるとやや割高ですが、一人当たりたった400円の課金で幸せな気分になれちゃうって最高じゃないですか?
ただ、この雲シートにも難点があります。
それは、なかなか予約が取れないこと。
たった5組限定なので、特に休日の場合はなかなか予約がとれません( ; ; )
2週間前から公式サイトで予約ができるのですが、休日はすぐに予約が埋まってしまいます。
もしあなたが休日に雲シートを取りたいと思っているのなら、2週間前の予約が解禁になった時点で速攻で予約するべきです。
私が彼氏の誕生日をお祝いした時は運悪く休日でしたので、2週間前の0時になった時点で速攻予約しました。
↓こんな風に寝転びながら星空を見れちゃう♪
とっても喜んでくれたので頑張って予約した甲斐がありました◡̈♥︎
たった5個しかない雲シートでプラネタリウムを見れるなんて、めっちゃ特別感があってよくないですか( ´ ▽ ` )ノ?
それに雲シートに寝そべっていると他のお客さんは一切目に入らないので、完全に二人だけの世界を楽しめちゃいます!
予約は公式サイトから簡単にできちゃいますよ〜!
スポンサーリンク
彼氏の誕生日におすすめのデートプラン②
ちょっとリッチに東京湾クルージング
せっかくの誕生日、ちょっとリッチに東京湾クルージングなんていかがでしょう?
海から見る東京の景色は普段見れないので特別感がありますし、
船の内装も高級感あふれていてちょっとリッチな気分を味わうことができちゃいます♪
本当はディナータイム(19:20~21:20)に乗船して夜景を楽しみたかったのですが、お値段的にちょっときつかったのでランチタイム(12:00~14:00)にしました。
※トワイライトクルーズ(16:20~18:20)といって、夕焼けを楽しめるコースもあります。
夜景を見れたら最高だったかもしれませんが、昼間だと見通しが良くて広々とした海を眺めることができたので、それはそれでよかったです。
レインボーブリッジを真下から眺めることができますし、スカイツリーや東京タワーなんかがはっきり見られてよかったですね〜。
一つ後悔していることとすれば、おしゃべりに夢中になりすぎて船のデッキに出そびれてしまったこと。
デッキで海の風を受けてみたかったのでちょっと残念でした。
ちなみに私はヴァンテアンクルーズというクルージングを利用したのですが、公式サイトから予約するとランチタイムで大人1人5300円〜、ディナータイムだと1人9500円〜とかなりお高め。
もしあなたがクルージングを予約したいと考えているのなら、【OZmall】というサイトから予約するのが断然お得です。
【OZmall】から予約すれば、ランチタイムだと3800円〜、ディナータイムでも通常12800円のコースが10800円(2000円割引)と、とってもお得に予約できちゃうんです!!
さまざまなコースが用意されているので、予算やお料理の内容を考えて選ぶことができるのが嬉しいですね。
クルージングの後は、お台場デートがおすすめ
仮にランチタイムにクルージングをした場合、14時には終わってしまうのでちょっと時間が中途半端ですよね。
そんな時は、お台場まで羽を伸ばすことをおすすめします!
ヴァンテアンクルーズの乗り場は、ゆりかもめの「竹芝駅」から徒歩1分のところにあります。
お台場までは、同じゆりかもめの「台場駅」まで4駅11分とすごくアクセスしやすいんです。
ですので、クルージングの後はお台場でお散歩やショッピングを楽しむのがおすすめです!
↓写真はお台場にあるアウトレット「Venus Fort」
中世ヨーロッパの街並みを意識して作られておりかなりオシャレ!
ゆりかもめの「青海駅」直結
りんかい線の「東京テレポート駅」徒歩3分
彼氏の誕生日におすすめのデートプラン③
未体験の驚きを!VR体験
そして3つ目に紹介するのが、VR体験デートです。
彼氏と付き合いだしてもう3度目の誕生日なので、驚きの要素が欲しいなと思いこのデートを企画しました。
東京には渋谷・新宿・お台場などにVRを体験できる施設があるのですが、今回は初心者向けのVRが多数設置してある渋谷を選びました。

VR体験はゲームの世界に入り込んだような感覚を味わえてとっても楽しかったです!
彼氏も「こんなアトラクションが渋谷にあるなんて知らなかった!」と喜んでくれました♪
ただ、入場料が高いのが少々痛いところですね。
土日祝日は110分で3300円もします。
予算が足りなかったので、今年のディナーはお家で済ませることに。
前日から腕を振るいましたよ〜!
ケーキはそこまで作る余裕はなかったので、当日の朝に近所で買いました。
お酒は事前にネットで日本酒飲み比べを購入しておいたのですが、これが意外に好評でした!
スポンサーリンク
誕生日デートでサプライズ感を出すコツ
どこに行くかは当日まで内緒♡
誕生日デートでサプライズ感を出すには、何をするのか知らせずに集合場所だけ伝えておくといいですよ!
事前に「14時に池袋に来て!」とか「12時に浜松町駅に集合ね!」などと待ち合わせ場所のみを伝えておくことで
「一体何をするんだろう?」というワクワク感を演出することができます。
ただし、服装や持ち物で特筆するものがあれば事前に伝えておいてあげましょう。
クルージングデートをするのにカジュアルな服装で来てしまっては楽しみも半減してしまいますからね!
手作りアルバムで特別感を演出
サプライズ感をさらに演出する方法として、手作りのアルバムを用意するという手があります。
写真を選んだりデコレーションしたりするのは少々時間がかかりますが、作ってみると案外楽しいものですよ!
何より、これをされて喜ばない彼氏を見たことがありません♡
おわりに
どんなデートプランを立てたとしても、きっとあなたが一生懸命考えたのなら彼氏は喜んでくれるはず。
しっかり計画を立てて、楽しい誕生日にしてくださいね(o^^o)
こちらもおすすめ♪



